ゴルフの組み合わせのロゴ [スマホ] [English] Since 2015.2.11
 

ゴルフの組み合わせを支援するページ

 過去のデータの整理

 ゴルフコンペの幹事さんは何と言っても 「対戦相手一覧」を作りたいのではないでしょうか。
 対戦相手一覧とは、過去に誰と何回一緒にプレーをしたかの記録です。
(1) 対戦相手・回数一覧、(2) 各メンバの過去の出席回数の一覧、(3) 過去の組み合わせ一覧 を出力します。

ゴルフの組み合わせの対戦表の例
 クリックすると一覧例へジャンプ

1 スコアの良い人から並べ、各組を平均スコアーとした組み合わせ

 初心者ばかりの組があると、プレーの遅延が生じ他の方にも迷惑を掛けてしまいます。
 各組のスコアーが平均になる組み合わせです。進行がスムースに行くようになります。

ゴルフの組み合わせのパターン1

2 偉い人が同じ組にならないようにする組み合わせ

 会社のコンペでは、偉い人を分けて配置する場合があります。
 偉い人を予め別の組にするように組み合わせを行います。

ゴルフコンペの組み合わせのパターン2

3 ランダムに配置した組み合わせ

 色々と組み合わせに迷ったら、ランダムに配置するのはどうでしょうか。
 くじ引き感覚で組み合わせを行えば私見が入らず、メンバの方も納得されるかもしれません。

ゴルフの組み合わせのパターン3

4 初心者 or 女性とサポート者を同じ組に配置した組み合わせ

 初心者の方は、コースを回るのは心配ですね。一緒の組にベテランの人がいるとひと安心です。 その場その場で教えて貰え、技術の向上も速くなるでしょう。また、スムースな進行にも役立ちます。
 幹事としては、この点は押さえておきたい項目です。

ゴルフコンペの組み合わせのパターン4

5 過去にあまり一緒にプレーをしていない人と回るような組み合わせ

 すなわち、なるべく回っていない人と回る。
 伝統のある大人数のゴルフコンペでは要望が出てきそうですね。
 過去の出席データ、誰と何回一緒にプレーしたかを知りたくありませんか。
 大人数、回数が多くなると、手作業では大変ですね。

ゴルフの組み合わせのパターン5

6 組み合わせの中に予約フラグを立て、その他(予約対象外の人)の人を配置

 幹事は、最後の組に配置する時に便利です。
 女性は、着替えの関係で早い組に入れたい時に便利です。

ゴルフコンペの組み合わせのパターン6

7 犬猿の仲を考慮した組み合わせ

 大勢の方が参加するコンペでは、色々な人がいらっしゃいますね。どうしても仲が悪い人と言うのがあります。その時は、このパターン7を利用しましょう。
 該当の人を配置したら、その他の人は、(1)スコアを均一に、(2)上から名前順に、(2)ランダムの配置を選択することができます。

ゴルフの組み合わせのパターン7

8 直近のコンペで一緒に回った人を別の組にする組み合わせ 9〜24名まで New

 歴史のあるゴルフコンペでは、最近一緒にプレーした人を別に配置したいと思うことはありませんか。
 過去5回の対戦した人を別の組に配置するような組み合わせを考えることはなかなか難しいです。
 20人の参加(4人×5組)の組み合わせは、約25億通りもあります。また、24人の場合は、なんと、4.5兆通りにもなります。これを手作業で行うのは、無理だと思います。
 コンピュータを利用してもひと工夫しないと、結果を出すことができません。是非、このパターン8をご利用下さい。

ゴルフコンペの組み合わせのパターン8

 

過去のデータの整理

1 スコアの良い人から並べ、各組を平均スコアーとした組合せ
2 偉い人が同じ組にならないようにする組合せ
3 ランダムに配置した組合せ
4 初心者 or 女性とサポート者を同じ組に配置した組合せ
5 過去にあまり一緒にプレーをしていない人と回るような組合せ
6 組合せの中にフラグを立て、その他の人を配置
7 犬猿の仲を考慮した組合せ
8 直近のコンペで一緒に回った人を別の組にする組合せNew

組み合わせのアドバイス
組み合わせの妙
アンケート
ご感想・ご要望
このサイトについて